鮨 石司@サラデーン
タイバンコクに観光へ来ると、今もなお人気の宿泊エリアはシーロムです。
タニヤが近いため、特に男性客に根強い人気があります。
観光とは言え、やはり日本食が、特に寿司が食べたいシーンも多いでしょう。
そんな時はBTSサラデーン駅下車2分の鮨 石司さんがオススメです。
・分かりやすい立地
・きちんとした仕入と本格的な内容
もちろん、それは基本にした上で価格も相当リーズナブル。


おまかせ12は1,500バーツ++ですが、いくら・かに・ウニも含んでいます。
今回はノドグロも含まれていましたね。
おまかせ12のラインナップ一例を紹介します。






価格が安い分、自分の好きなおかわりとアテも頼みやすいです。
蠣2pcs 250バーツ
きす天ぷら3pcs 230バーツ
秋刀魚の握り、生と炙りで一貫ずつ 時価
太巻き 390バーツ





本日のお酒も1グラス300バーツから4種類くらいあります。
今回は英君、庭のうぐいす、手取川、誠鏡、男山などでした。
-
エリア名
サラデーン
-
グルメタグ
-
住所
2nd Floor, 62/5-6 Silom Road, Suriyawong, Bangrak, Bangkok 10500
-
交通手段
BTSサラデーンから徒歩2分
-
営業時間
17:00-23:00
-
定休日
なし
-
予算(目安)
2,000バーツ
-
カード
可
バンコクのサラデーンのグルメで関連するコラム
同じグルメエリアのスポット
THB1
=
JPY
THB | JPY | |
---|---|---|
0円 |
人気のランキング
人気のタグ
バンコクのおすすめグルメエリア
-
アーリー
-
アソーク
-
エカマイ
-
オンヌット
-
オンヌット
-
クイーンシリキットナショナルコンベンションセンター
-
サイアム
-
サナームキラーヘンチャート(ナショナルスタジアム)
-
サパーンタクシン
-
サパーンプット
-
サムヤーン
-
サラデーン
-
シーロム
-
スクンビット
-
スラサック
-
タオプーン
-
タラートノイ
-
チットロム
-
チャトチャック公園
-
チョンノンシー
-
トンロー
-
ナナ
-
バーンスー
-
パホンヨーティン
-
バンコク(フアランポーン)
-
ビクトリーモニュメント
-
プラカノン
-
プルンチット
-
プロンポン
-
モーチット
-
ラートプラオ
-
ラーマ9世
-
ラチャダーピセーク
-
ラチャダムリ
-
ラチャテウィ
-
ルンピニー
-
中華街ヤワラート(ワットマンコン)
為替レート