【ラーメン】味噌千蔵バンコク(Miso Ramen Chikura bangkok)@プロンポン
バンコク・プロンポン駅から徒歩約5分のところにある「味噌千蔵バンコク(Miso Ramen Chikura bangkok)」。
ベトナム・ホーチミンからバンコクに進出。見ているだけで食欲が湧くラーメンの写真が載ったメニューには、「昔から味噌は”医者いらず”と言われている」という説明書きがあり、看板メニューである熟成味噌ラーメンへの期待が高まる。
手間暇かけた職人の技が光る熟成味噌ラーメンはまさに味噌医者いらず。
ランチタイムは白米が無料。有難い。ランチタイム以外の時間でも白米40バーツと良心的な価格設定で、味噌ラーメンには白米がなければ・・・という味噌ラーメンホリックなバンコクメディア編集部としては嬉しい。
2025年1月現在、味噌千蔵バンコクのメニュー表には「coming soon」の文字があり、これからのメニュー展開にも期待大だ。
味噌千蔵の店内は1階はカウンター席、2階はテーブル席のつくりで、1人でも複数人でも気兼ねなくラーメンを堪能できる。
【バンコク編集部ラーメン識者コメント】
バンコクでは味噌ラーメンが出遅れていたものの、ここに来て高クオリティの味噌ラーメンが根付いてきた感がある。
その象徴とも言える味噌ラーメン専門店千蔵は発酵食品である味噌が醸し出す複雑な味わいとコク、都度都度大火力の鉄鍋で炒めてくれる野菜から出る旨みが折り重なった至極のラインナップ。

味噌千蔵バンコクの写真① チャーシュー味噌らーめん Mサイズ 350バーツ

味噌千蔵バンコクの写真② 千蔵の餃子 5個 110バーツ

味噌千蔵バンコクの写真③ 麺は中太ちぢれ麺。

味噌千蔵バンコクの写真④ 白いご飯 40バーツ。ランチタイムは無料。

味噌千蔵バンコクの写真⑤ 紙ナプキン入れは富士山。細やかなディテールが心くすぐる。

味噌千蔵バンコクの写真⑥ 激辛味噌らーめん

味噌千蔵バンコクの写真⑦ 熟成醤油らーめんL 300B

味噌千蔵バンコクの写真⑧ メニュー1

味噌千蔵バンコクの写真⑨ メニュー2

味噌千蔵バンコクの写真⑩ メニュー3
-
エリア名
プロンポン
-
グルメタグ
-
住所
595 /9Soi, Soi Sukhumvit 33/1, Bangkok 10110
-
交通手段
プロンポン駅から徒歩約5分
-
営業時間
11:00-15:00, 17:00-20:30
-
定休日
月曜日
-
予算(目安)
こく旨味噌 Mサイズ 290バーツ
-
カード
バンコクのプロンポンのグルメで関連するコラム
同じグルメエリアのスポット
THB1
=
JPY
THB | JPY | |
---|---|---|
0円 |
人気のランキング
人気のタグ
バンコクのおすすめグルメエリア
-
アーリー
-
アソーク
-
エカマイ
-
オンヌット
-
オンヌット
-
クイーンシリキットナショナルコンベンションセンター
-
サイアム
-
サナームキラーヘンチャート(ナショナルスタジアム)
-
サパーンタクシン
-
サパーンプット
-
サムヤーン
-
サラデーン
-
シーロム
-
スクンビット
-
スラサック
-
タオプーン
-
タラートノイ
-
チットロム
-
チャトチャック公園
-
チョンノンシー
-
トンロー
-
ナナ
-
バーンスー
-
パホンヨーティン
-
バンコク(フアランポーン)
-
ビクトリーモニュメント
-
プラカノン
-
プルンチット
-
プロンポン
-
モーチット
-
ラートプラオ
-
ラーマ9世
-
ラチャダーピセーク
-
ラチャダムリ
-
ラチャテウィ
-
ルンピニー
-
中華街ヤワラート(ワットマンコン)
為替レート