注文屋台メニュー:パットプリックゲーン
タイに観光できたならぜひ注文屋台で頼んでみたいですね。
注文屋台は何が作ってもらえるのかよく分からないという人も多いと思います。
けれどタイ観光、タイ生活を満喫するならぜひトライしてみてほしいところです。
ガパオやカオパットなどの初級料理を伝えれるようになったら、
次のレベルで食べていただきたいのがこちら。

ผัดพริกแกง パットプリックゲーン。
お好みでไก่(ガイ/鶏肉)やหมู(ムー/豚肉)などを後に続けてください。
ไข่ดาวด้วย(カイダーオ ドゥワイ/目玉焼きもつけて)もオススメな言い回し。
レッドカレーペーストなので、パッポンカリーより辛く、カレー粉の風味と甘みがあり、
肉をおかずにご飯が進みます。
個人的にはスクンビット50のBeacon Placeの歩道で日中に売ってる屋台が好きです。
良かったら探してみてください。
-
エリア名
-
グルメタグ
-
住所
-
交通手段
-
営業時間
-
定休日
-
予算(目安)
50バーツ前後
-
カード
バンコクののグルメで関連するコラム
同じグルメエリアのスポット
THB1
=
JPY
THB | JPY | |
---|---|---|
0円 |
人気のランキング
人気のタグ
バンコクのおすすめグルメエリア
-
アーリー
-
アソーク
-
エカマイ
-
オンヌット
-
オンヌット
-
クイーンシリキットナショナルコンベンションセンター
-
サイアム
-
サナームキラーヘンチャート(ナショナルスタジアム)
-
サパーンタクシン
-
サパーンプット
-
サムヤーン
-
サラデーン
-
シーロム
-
スクンビット
-
スラサック
-
タオプーン
-
タラートノイ
-
チットロム
-
チャトチャック公園
-
チョンノンシー
-
トンロー
-
ナナ
-
バーンスー
-
パホンヨーティン
-
バンコク(フアランポーン)
-
ビクトリーモニュメント
-
プラカノン
-
プルンチット
-
プロンポン
-
モーチット
-
ラートプラオ
-
ラーマ9世
-
ラチャダーピセーク
-
ラチャダムリ
-
ラチャテウィ
-
ルンピニー
-
中華街ヤワラート(ワットマンコン)
為替レート